D-STARとは、JARL(一般社団法人日本アマチュア無線連盟)が開発した、アマチュア無線の「音声通信」、「データ通信」をデジタル方式で行う通信方式。レピータ局間を中継する幹線系通信、インターネット接続により、快適で広範囲の通信を実現するなど、新しい楽しみと大きな可能性を秘めたシステムです。
もちろん、レピータを介さない一般的な交互(シンプレックス)通信も可能です。
D-STARなら、一般的な直接通信はもちろんレピータやインターネット網を経由することで、ハンディ機やモービル機でも快適な遠距離通信が楽しめます。
Android端末(Android専用アプリRS-MS1Aをインストール)で撮影した画像をD-STARトランシーバーでやりとりすることができます。また、テキストメッセージを送受信したり、受信した情報を地図上にマッピング表示させることも可能です。