ID-RP2V 1.2GHz帯デジタル音声用レピータ

価格: ¥327,800 (税込)
数量:
在庫: ×

返品についての詳細はこちら

twitter

D-STARレピータをこれから設置される管理団体様へ。

通販価格とは別に、特別価格でご提供させていただけます。Gatewayパソコンは、Linuxセットアップオプションもお選びいただけます。
・お客様のお名前
・お客様のコールサイン
・レピータの設置場所
・レピータの周波数
をご記入の上、shopmaster@icomdirect.jp までメールでご連絡下さい。折り返し特別価格をご連絡させていただきます。

D-STARの1.2GHz DVモード(デジタル音声モード)専用レピータ装置

装置の概要

1.2GHz帯でアップリンクのGMSK信号 (4.8kbps)を受信して、ID-RP2C(コントローラ)に送ります。ID-RP2Cからシリアルビットストリームが送られてくると、それをGMSK変調してダウンリンクに送信する装置です。
※ デュプレクサ内蔵


仕様




周波数範囲 受信1270~1273MHz、送信1290~1293MHz
電波型式 F1D(GMSK)※ID-RP2Cと組み合わせたシステム運用ではF7W
周波数安定度 ±2.5ppm(25℃を基準として)
周波数分解能 5/6.25kHz
アンテナコネクタ N型(インピーダンス:50Ω)
伝送速度 4.8kbps
電源電圧 DC 13.8V±15%(マイナス接地)
消費電流 送信時(High)7.0A以下、送信時(Low) 3.0A以下、待ち受け時1.0A以下
使用温度範囲 -10℃~+50℃
外形寸法(突起物を除く) 約483(W)×88(H)×428(D)mm
重量 約9.2kg


送信出力(13.8V時) 6~12W(High)、0.5~1.2W(Low)
変調方式(TYP値) 直交変調(243.95MHz)
占有周波数帯域 5.5kHz以下
スプリアス発射強度 -50dB以下


受信方式 トリプルスーパーヘテロダイン方式
中間周波数 第一 243.95MHz、第二 31.05MHz、第三 450kHz
受信感度(BER 1×10-2) -7dBu(0.45uV)以下
選択度 6kHz以上(6dB)、18kHz以下(50dB)
不要輻射 -57dBm以下
スプリアス妨害比 60dB以上(一般)

D-STAR豆知識

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ネックストラップ 再入荷いたしました

お見積りをご希望の方

会社や自治体・学校など複数ご購入を検討されている方はお問い合わせ下さい。

ページトップへ