ID-31PLUS 430MHz デジタルトランシーバー(新機能対応・GPSレシーバー内蔵)【送料無料】

希望小売価格: ¥41,580(税込)
価格: ¥28,824 (税込)
コールサイン:
数量:
カラー在庫購入
シルバー× 入荷連絡を希望
ゴールド× 入荷連絡を希望
レッド× 入荷連絡を希望

返品についての詳細はこちら

twitter

簡単操作で使いやすいD-STAR®入門モデル
機能が増えてさらにパワーアップ

交信設定がカンタン

最新のDR機能を搭載。“To”に交信相手(レピータ・個人局)、“From”に最寄レピータを設定するだけで交信できます。


新機能で交信の幅が広がる

アクセスポイントモード・ターミナルモード対応で、近くにレピータが無くてもD-STARレピータ網を介した長距離通信が楽しめます。

オプションのデータ通信ケーブルと専用アプリ<RS-MS3A/RS-MS3W>が必要です。

画像・テキストの送受信も快適

Android®端末との連携で、画像やテキストの送受信、マッピング、DR機能が可能。DVファーストデータ搭載で、通常のDVモードの3.5倍の速度でデータ通信できます。

オプションのデータ通信ケーブルと専用アプリ<RS-MS1A>が必要です。

防水、軽量、コンパクトで機動力抜群

防水、軽量、コンパクトで機動力抜群 最高水準のIPX7防水なので、雨や水しぶきを気にせず運用できます。ポケットにすっぽり収まる手のひらサイズで携帯に最適です。

IPX7:バッテリーパックを正しく装着した状態で水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として機能することです。

3つのカラーバリエーション

ワンポイントカラーが目に映える新デザイン。シルバー・ゴールド・レッドの3色から選べます。


D-STAR®に準拠したDV(デジタルボイス)モード

JARL(一般社団法人日本アマチュア無線連盟)が開発したD-STAR®の標準方式に沿ったデジタルボイス(DV)モードに対応しています。 デジタルならではのクリアな音声で快適な通信が可能です。 もちろん、従来のアナログ(FM)での運用も可能です。


DV/FMレピータ自動リストアップ機能

内蔵されたGPSが最寄りのレピータを20局自動的にリストアップ。 その中から使いたいレピータを選ぶだけでアップリンクするレピータの設定が可能です。 さらに、地域や名称からレピータを選択することもできます。 レピータリストがプリインストールされているので、初めて訪れた場所でも、スムーズにレピータにアクセスすることができます。 microSDカードがあれば、簡単にレピータリストを最新版に更新することができます。


みちびき対応高精度GPSレシーバーを内蔵

準天頂衛星システム「みちびき」に対応したGPSレシーバーを搭載。 デジタルモードなら、通話しながら位置情報の送受信が可能です。 位置情報自動応答機能、GPSログ機能など、多彩な機能を実現しています。


アクセスポイントモード

ID-31PLUSをWindows® PCまたはAndroid®端末からインターネット回線に接続し、D-STARのアクセスポイントとして使用します。 他のD-STAR機でアクセスポイントにアクセスしてゲートウェイ通信ができます。
アクセスポイントモード


ターミナルモード

ID-31PLUSをWindows® PCまたはAndroid®端末からインターネット回線に接続し、ゲートウェイ通信ができます。
ターミナルモード


運用上のご注意

ターミナル/アクセスポイントモードで運用するにはIPv4のグローバルIPアドレスが付与されたインターネット回線が必要です。
 (Android端末で携帯電話回線を使って運用する場合は、その端末にIPv4グローバルIPアドレスの付与が必要です。)
キャリア回線利用時には、パケット通信料が発生します。
アクセスポイント側の無線機は、クライアント側の無線機と異なる局免許が必要です。
アクセスポイントへの複数局の同時アクセスは不可。
運用時は電波法を順守してください。
インターネット/キャリア回線に関しては、ご契約のプロバイダ/キャリアにお問い合わせください。
ご契約条件により多額の接続料が発生する場合があります。

PC 対応OS:Windows® 7以降
Windows® PCの利用にはRS-MS3W(無償ソフトウェア)が必要
Android® 端末 対応OS:Android4.0以降。USBホスト機能が必要。
Android® 端末の利用にはRS-MS3A(無償ソフトウェア)が必要


その他の特長

  • DV機能拡張アプリRS-MS1Aの全ての機能に対応。
  • 一般的なボイスレコーダー機能を搭載。
  • メモリーボイス送信機能を搭載。(60秒×1ch)リピート可。
  • GPSメモリー200チャンネル(高度情報を含む)。
  • GPS送信モード/DVデータ送信/GPS選択設定等、CI-Vコマンドを拡張。
  • GPS送信モードとスローデータ通信の併用が可能(DVモード)。
  • IC-7100、IC-9100などPC以外の機器へのGPS出力。
  • CSV形式で保存できる交信ログ機能。
  • CSVデータのインポートとエクスポート。
  • D-PRS受信の拡張、固定局/オブジェクト/アイテム/気象の受信に対応(DVモード)。
  • 運用中も確認できる10段階の電圧表示。
  • スキャン一時スキップ。
  • DTMFダイレクト送信機能。
  • 送信出力5段階切り替え。
  • トータル1302チャンネル(DR機能用レピータを750chに増量)。
  • 周波数、モード、コールサイン等のスピーチ機能。
  • 最大出力5W。
  • 付属バッテリーで約4.5時間、BP-272(オプション)なら約8時間の運用が可能。
  • 交信録音/再生機能。
  • microSDカードスロットを装備
  • スケルチ強制解除機能。
  • オートレピータ機能。
  • メモリー/バンクスキャンをはじめとした多彩なスキャン機能。
  • 24桁のDTMFコードメモリーを16ch装備。
  • 13種類のチューニングステップ。
  • CTCSS/DTCS機能。
  • トーンスケルチ/ポケットビープ®機能。
  • スプリットトーン設定。 ほか
○は、新しく追加された機能(従来のID-31と比較)。
送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合。


付属品

  • アンテナ FA-S70B
  • リチウムイオンバッテリーパック BP-271
  • バッテリーチャージャー BC-167S
  • ベルトクリップ MB-127
  • ハンドストラップ
D-STARは一般社団法人日本アマチュア無線連盟の登録商標です。
ポケットビープはアイコム株式会社の登録商標です。
Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。


仕様




周波数範囲
Tx 430.000~440.000MHz
Rx 400.000~411.895MHz*
415.100~479.000MHz*

* 動作保証範囲:430.000~440.000MHz
電波型式 F2D、F3E、F7W
モード DV、FM、FM-N
メモリーチャンネル数 552チャンネル(メモリー、コール、プログラムを含む)
+750チャンネル(DR機能用レピータ)
使用温度範囲 -20℃~+60℃
周波数安定度 ±2.5ppm (-20℃~+60℃/25℃を基準とする)
デジタル伝送速度 4.8kbps
音声符号化速度 2.4kbps
アンテナインピーダンス 50Ω不平衡 (SMA型)
電源電圧 ・電池端子
 DC 7.4V (定格) (BP-271、BP-272)
 DC 5.5V (BP-273 単三形アルカリ乾電池×3本使用)
・外部端子
 DC 10.0~16.0V
消費電流
(7.4V DC)
送信最大 2.5A以下
受信最大
・内部SP (16Ω)
 450mA以下(DV)、350mA以下(FM、FM-N)
・外部SP (8Ω)
 300mA以下(DV)、200mA以下(FM、FM-N)
外形寸法
(W×H×D、突起物含まず)
58×95×25.4mm
重量 約220g (BP-271及びアンテナ含む)


変調方式
DV GMSKリアクタンス変調
FM、FM-N FMリアクタンス変調
送信出力 (7.4V DC) 5W、2.5W、1.0W、0.5W、0.1W
(High、Mid、Low2、Low1、S-Low)
スプリアス発射強度
スプリアス領域 -60dBc以下 (High、Mid)
-13dBm以下 (Low2、Low1、S-Low)
帯域外領域 -60dBc以下 (High、Mid)
-10dBm以下 (Low2、Low1、S-Low)
最大周波数偏移 ±5.0kHz以下 (FM)
±2.5kHz以下 (FM-N)
マイクロホンインピーダンス 2.2kΩ


中間周波数 46.35MHz (1st)
450kHz (2nd)
受信感度
DV -11dBμ以下 (BER 1%)
FM、FM-N -15dBμ以下 (12dB SINAD)
スケルチ感度 -15dBμ以下 (Threshold)
選択度 55dB以上 (FM)
50dB以上 (DV、FM-N)
スプリアス妨害比 60dB以上
低周波出力
(7.4V DC、10%歪率時)
内部SP (16Ω負荷) 0.4W以上
外部SP (8Ω負荷) 0.2W以上

   ・
D-STARは一般社団法人日本アマチュア無線連盟の登録商標です。
   ・
定格はJAIA(日本アマチュア無線機器工業会)測定法によります。
   ・
定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。

別売オプション(抜粋)

OPC-2350LU Windows/Android対応データ通信ケーブル

希望小売価格: ¥4,950(税込)

¥4,455(税込)

在庫 ×

BC-167S 普及型バッテリーチャージャー

希望小売価格: ¥2,530(税込)

¥2,149(税込)

在庫 ×

BC-202 急速バッテリーチャージャー

希望小売価格: ¥5,280(税込)

¥4,752(税込)

在庫 ×

BC-211 6連急速充電器(ACアダプタ付属)

希望小売価格: ¥55,000(税込)

¥46,750(税込)

在庫 ×

BP-271 リチウムイオンバッテリーパック 7.4V 1200mAh(typ)

希望小売価格: ¥5,280(税込)

¥4,752(税込)

在庫 ×

BP-272 リチウムイオンバッテリーパック 7.4V 2000mAh(typ)

希望小売価格: ¥7,480(税込)

¥6,732(税込)

在庫 ×

BP-273 アルカリ乾電池ケース

希望小売価格: ¥3,080(税込)

¥2,772(税込)

在庫  ○

HM-153LS タイピンマイクロホン(スリムコネクタ対応)

希望小売価格: ¥7,150(税込)

¥6,446(税込)

在庫 ×

HM-166LS 小型イヤホンマイクロホン(スリムコネクタ対応)

希望小売価格: ¥5,280(税込)

¥4,752(税込)

在庫 ×

HM-183LS 防水小型スピーカーマイクロホン(スリムコネクタ対応)

希望小売価格: ¥5,280(税込)

¥4,487(税込)

在庫 ×

HM-186LS 小型スピーカーマイクロホン(スリムコネクタ対応)

希望小売価格: ¥4,180(税込)

¥3,762(税込)

在庫 ×

HM-75LS リモコン機能付きスピーカーマイクロホン(スリムコネクタ対応)

希望小売価格: ¥5,280(税込)

¥4,752(税込)

在庫 ×

HS-94 イヤーフック型ヘッドセット

希望小売価格: ¥1,650(税込)

¥1,496(税込)

在庫  ○

HS-95 ネックアーム型ヘッドセット

希望小売価格: ¥13,200(税込)

¥11,880(税込)

在庫 ×

HS-97 咽喉マイクロホン

希望小売価格: ¥2,530(税込)

¥2,288(税込)

在庫  ○

LC-178 ID-31用キャリングケース

希望小売価格: ¥2,200(税込)

¥1,980(税込)

在庫 ×

LC-179 ID-51/ID-51PLUS用キャリングケース

希望小売価格: ¥2,200(税込)

¥1,980(税込)

在庫 ×

OPC-2006LS VOX機能用変換ケーブル(スリムコネクタ対応)

希望小売価格: ¥1,650(税込)

¥1,496(税込)

在庫  ○

OPC-2144 スリムL型プラグ変換ケーブル

希望小売価格: ¥1,320(税込)

¥1,232(税込)

在庫  ○

OPC-254L DC電源ケーブル

希望小売価格: ¥1,100(税込)

¥990(税込)

在庫 ×

AD-92SMA 変換アダプター

希望小売価格: ¥1,100(税込)

¥990(税込)

在庫 ×

MB-127 ベルトクリップ

希望小売価格: ¥1,100(税込)

¥990(税込)

在庫 ×

D-STAR豆知識

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ネックストラップ 再入荷いたしました

お見積りをご希望の方

会社や自治体・学校など複数ご購入を検討されている方はお問い合わせ下さい。

ページトップへ