国家資格取得・開局申請について

アマチュア無線の国家資格取得・開局申請について

アマチュア無線の国家資格を取ろう!山登りやハイキング、キャンプなどのレジャーでの交信に!国内外の仲間との交信や連絡手段として!遭難や災害、緊急時の連絡手段として!安心・確実な通信手段は、やっぱりアマチュア無線!

国際VHFの無線機の開局・申請について

国際VHFの無線機の開局・申請について

無線局(特定船舶局)を開局するに当たっては、第三級海上特殊無線技士(25W固定(据置)型は、 第二級海上特殊無線技士)以上の無線従事者資格を有し、電波法による手続きが必要です。
詳細については右バナーをクリックしてご確認下さい。

デジタルトランシーバー登録申請について

デジタルトランシーバー登録申請について

デジタル簡易無線局の運用に当たっては、電波法第二十七条の十八の「無線局の登録申請手続き」による手続きを所轄の総合通信局に行い、 運用は、登録状の交付を受けたあとに行ってください。
詳細については右バナーをクリックしてご確認下さい。

D-STAR豆知識

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ネックストラップ 再入荷いたしました

お見積りをご希望の方

会社や自治体・学校など複数ご購入を検討されている方はお問い合わせ下さい。

ページトップへ